化学・バイオ・材料・メディカル・機械・商標を専門分野に扱う国際特許商標事務所です。弁理士法人 薫風国際特許商標事務所は、化学・バイオ・材料・メディカル・機械分野の特許、商標を専門として知的財産側面から提案します。
03-6381-7461
お問い合わせ
HOME
知財トピックス
知財DATA
法制度・法改正
KUNPU NEWS
事務所のお知らせ
事務所について
アクセス
お問い合わせ
事務所紹介
事務所について
アクセス
弁理士・弁護士
代表挨拶
業務内容
沿革
採用情報
相談~出願・登録の流れ
会員ログイン
顧問契約者様向け限定情報が閲覧できます。
ID
PASS
BLOG
知財トピックス
2014.05.26
著名な高級外国ブランド
著名なブランド、特に、高級な服飾品や貴金属などに係る著名な外国ブランドに係る商標権の権利侵害や不正競争に係る…
2014.05.22
商標と景気の関係
長年、商標業務に携わっていて、好景気のときは抽象的、あるいは造語的な商標の調査や出願が多く、一方、不景気のと…
2014.05.21
特許の譲渡での注意事項の一つ
特許を譲渡する際、譲渡先がさらに転売して、ライバル企業やパテントトロールに渡ることがあり得るで、注意が必要と…
2014.05.21
TPP交渉と知財
TPP交渉は難航している様子。知財面分野では先進国と新興国での攻防があります。根本的な問題は、技術開発が進ん…
2014.05.19
キャノンが米国で特許侵害で提訴した
レーザープリンターのトナーカートリッジ関連の計9件の特許を侵害されたとして、中国や米国の企業33社を米国貿易委員…
2014.05.19
大学での知財教育が進んで・・・
最近は、知財部への配属を希望する新卒者が増えているようです。一昔前は、技術部門や研究部門で経験を積んだ社員が…
2014.05.16
アップルvsサムスン
現在、米国、日本などで、スマートフォンをめぐる特許訴訟が繰り広げられている。両社には、莫大な費用をかけて訴訟…
« PREV
1
…
3
4
5
6
7