2014.05.27
知財部(特許部)の役割は、調査、発明発掘、出願、権利化、権利活用、契約調整等だけではなく、研究開発テーマの策定、商品化、ビジネス化(事業化)などの重要な局面で、リーダーシップをとって関係部署をコーディネートする役割を果たすことだと思います。知財部は、社内の情報が集まる情報ステーションとも言える部署ですから、社内の主要な会議には常に出席し、主に知財側面からのビジネス視点に立って、会議をディレクションする役割を果たすべきと考えます。営業部、商品開発部、技術部、研究所の中核に位置する部門が知財部である考えます(執筆:W)